タグ「熊本地震」が付けられているもの

復活!熊本城が地震から見事に蘇った!特別公開スタートしたので初日に行ってみた

復旧工事が進む熊本城特別公開がスタート!

2014年4月に最大震度7の地震が2回発生した熊本県熊本地方。

熊本城もその地震で大きな被害を受けました。

あの震災から3年半。

復旧工事が進む中、地震直後から立ち入りが規制されてきた城内がようやく特別公開されることになりました!

このブログでも震災直後の熊本城を何度か紹介してきたので、今回も公開初日の2019年10月5日に撮影に行ってきました。

熊本地震から1年経過した熊本城はどうなっていたのか

桜満開の4月9日。熊本城の二の丸〜城彩苑周辺を歩いてきました

平成28年4月14日の前震、4月16日の本震という2度の大きな揺れを経験した平成28年熊本地震。当時、震災直後に撮影した熊本城は本当にひどかった...。あれから約1年経過した平成29年4月9日(日)。桜が満開になった熊本城に家族で花見に行ってきました。

交通規制がいたるところにあるので、今回は二の丸広場〜城彩苑までを歩いて撮影してみました。観光客たくさんで大賑わいの熊本城!さらに城彩苑で食べた唐揚げ・サラダちくわ・陣太鼓ソフトが超うまかった!

熊本地震で一番困ったのがトイレ!非常用トイレはニオイだけじゃなく衛生面からも必須

水が止まったトイレはただの椅子!ニオイが酷くてほんと困った。

トイレから滲み出るあのツンとするニオイ。あれは今でも忘れない。

4月に起きた熊本地震から6ヶ月。当時のことを考えると、今でも気持ちが落ち込んできます。

どれだけ余震が来ようが、家の外壁にヒビが入っていようが、家の中の壁紙がズタズタになっていようが、なんとか毎日を過ごしていかなきゃいけないのが震災です。

最大震度7 熊本市内 震度6弱の被害状況
平成28年熊本地震 しゃちほこがなくなった熊本城の被害状況 [ 写真61枚 ]

うちの場合は、結局10日間、断水状態が続きました。

その間は、給水所を回ったり親戚の家までポリタンクを持っていって水をもらったり、とにかく生活用水の確保が一番大変でした。その水を大事に使いながら、節約してトイレを流すのに使ってました。震災時のトイレの流し方はこちらです。

熊本地震で被災前に知っておきたかったトイレのこと

もうあんな思いしたくないので、万が一のためにと非常用のトイレを探して見つけたのが『コクヨ 非常用トイレ 防災の達人』(追記:2024年3月時点ではこちらの防災トイレがコスパ高くて評判も良いです)。

消臭性と利便性を兼ね備えた防災時のトイレ商品って意外と少ないんですが、この防災の達人は消臭性・処理のしやすさ・凝固性で文句なしの非常用トイレです。

熊本城の石垣「武者返し」は元に戻らないかもしれない...

熊本城の大きな被害。重要文化財だから、元の材料を拾い集めて作り直すのが前提...気の遠くなる作業に。

震災8日目の朝。

今日も水は出てない。

雨のせいで市内の山沿いの地域に避難準備情報が発令されてる。

避難勧告じゃないので雨の状況を見て避難しようと思う。

さて、2016年4月14日の前震後に公開した熊本城の被害状況。

その後、4月16日午前1時25分に起きた恐ろしいほどの揺れをもたらした本震で、熊本県は大きすぎる被害を受けました。熊本城もそのうちの一つ。

昨日、やっと自宅の片付けがひと段落したので、再び歩いて撮影してきました。

熊本地震で被災する前に知っておきたかったトイレのこと

トイレが流れるって、本当にありがたいことだと痛感しました。

4月14日21時26分に発生した熊本地震の「前震」後には、自宅の水は出てました。少し茶色に濁ってましたけど。しかし、16日深夜1時25分に発生した「本震」後は完全に水がストップ。断水状態となりました。

自宅は家の中のものがめちゃめちゃになりましたが、構造的には特に大きな被害はなく、室内が数カ所、上記写真のように壁紙が裂けてヒビが入ったような状態に。

最大震度7 熊本市内 震度6弱の被害状況

家族は皆無事で電気も使えるので、とりあえずほっとしたところにこの断水です。

平成28年熊本地震 熊本城の被害状況

撮影してて悲しくなりましたね。こんな熊本城は見たくない。色んな節目に熊本城や加藤神社にお世話になってたので、昔からの親しい友人が傷ついたようで、寂しい気分になりました。

2016年4月14日午後9時26分に起きた「平成28年熊本地震の前震」。
2016年4月16日午前1時25分に起きた「平成28年熊本地震の本震」。

自宅整理の目処がついたので、カメラを持って熊本城に行ってきました。

2026年4月14日 熊本地震 最大震度7 熊本市内 震度6弱の被害状況

被害が大きく余震も続いているので熊本城の敷地内には入れず。空にはヘリコプターが飛び交う中、歩けるところをぐるっと回ってみました。

前震後と本震後、2回撮影に行きましたが本震の被害が甚大でした。まずは今回の撮影ポイントをどうぞ。